
副業に興味があるのですが、何から始めていいのかが分かりません。

ネットで調べても、結局何をどう進めれば稼げるか分からない…

お金を出す前にまずは、どういう手順で稼ぐのか知りたい。
こんな疑問を解決します。
本記事の内容
メルカリ中国輸入物販で稼ぐまでの手順がわかります。

中国輸入物販で稼ぐやり方をお伝えします

上記の4部構成で、
中国輸入物販での稼ぎ方をお伝えします。
第1章 準備編

メルカリ物販を始めるのに必要なもの
・メルカリアカウント(>>メルカリ物販向けのアカウント登録ガイド)
・在庫を置くスペース(最初は1畳あればOK)
・時間(1日30分程度)
・仕入れ代金(最初は1万円程度でOK)
・スマートフォン
・クレジットカード
・発送用資材
・重さ測り
メルカリ物販に不要なもの
・リアルの人間関係
・中国語の知識
・パソコン
・通勤時間

メルカリ物販を始めるのに必要なものについて詳しくはこちら
-
-
【はじめの一歩】中国輸入メルカリ物販の準備物はコレだけでOK
続きを見る
第2章 仕入れ

1. 売れる商品をリサーチする
リサーチとは、仕入れる商品を探すことです。
リサーチは物販で最重要です。
自転車に乗るのと同じで、最初から上手くいくことは少ないですが
回数を重ねるごとに、リサーチは上達します。
初心者はこれだけ覚えておけばOKなリサーチ方法はこちら
-
-
【ツール不要】メルカリ物販で月5万得るための簡単リサーチ方法
続きを見る

どんな商品を仕入れたらいいんだろう?
初心者が仕入れるべき商品の基準は、以下の記事で解説しています↓
-
-
焦って仕入れないで!稼げない商品を避ける仕入れ基準4選【メルカリ副業】
続きを見る
↓リサーチで失敗する人の特徴↓
-
-
【メルカリ】物販の副業で稼げない人の特徴【リサーチのやり方編】
続きを見る
2. 仕入れ代行業者を選ぶ
商品の仕入れは代行業者を使います
ちゃんと稼ぎたいなら代行業者は必須です
まずは、商品を仕入れる流れを知りたい方はこちら
-
-
輸入代行業者の安全性について解説!安全性と発注手続きの全体図を解説
続きを見る

オススメの代行業者はこちら
-
-
【初心者向け】メルカリ中国輸入物販におすすめの輸入代行業者3選
続きを見る
記事から抜粋すると、初心者オススメの業者は「ひなか」です。
ちなみに、私が運営しているネットスクールでは、
おすすめの代行業者を直接紹介しています。
一般的な代行手数料(5%)より安く発注できます。
ネットスクールについては公式LINEでお問い合わせください。
3. 発注する
代行業者に発注を依頼します。
商品の到着までは14~20日かかる
と考えておいた方が良いです。
第3章 売る

1. 商品ページを作成する
発注した商品を待っている間に、メルカリの商品ページを作成します。
お客様が購入判断する部分となるので、ここをどうするかで売れ行きが左右されます。
ライバルと差をつける箇所にもなります。
・出品者プロフィール
・商品画像
・商品説明文
・値段設定
↓自己紹介文の書き方↓
-
-
【なぜか売れない人向け】メルカリ自己紹介文の書き方【テンプレあり】
続きを見る
↓売れやすくなる商品画像の作り方↓
-
-
【メルカリ中国輸入】超簡単!1日1個売れる商品に変える画像編集術
続きを見る
↓商品説明文の書き方↓
-
-
【検索ワードの列記はNG】初心者は商品を説明すると失敗する【スキル不要で売れる】
続きを見る
↓商品ページ作成でやってはいけないこと↓
-
-
【売上没収】メルカリ垢BAN対策5選【中国輸入で稼ぐなら必須】
続きを見る
2. 発送する
購入したお客様に商品を発送します。
作業を究極まで効率化する方法はこちら
-
-
なんの努力もせず作業効率を爆上げするアイデア6選【メルカリ梱包】
続きを見る
3. 記録する
いつ、何が、どれくらい売れたのかを記録します。
第4章の工程で必要になります。
第4章 さらに売る

1. 再リサーチ
自分の売れている商品を横展開することで、
闇雲にリサーチすることから脱却できます。
・売れてる商品の、色違いの商品
・売れた商品と同じジャンルで、別の商品
・売れた商品と同じだが、グレードが上の商品(良い素材を使っている等)
2. 再発注
在庫が少なくなってきたら、再発注します。
まとめて発注した方が安く済みますので、
1つずつ発注するよりも、まとめて発注した方がお得です。
3. 反省する
売れた商品があったなら、「なぜ売れたのか?」
売れない商品があったなら、「なぜ売れないのか?」
次に繋げることで売り上げが伸びていきます。
反省せずただ作業を繰り返すだけでは、いつか限界がきます。
↓売れない商品を売れるようにするコツ↓
-
-
【売れない】メルカリ物販で稼げない理由と対処法10選【徹底解説】
続きを見る
中国輸入メルカリ物販は「スキルなし」「人脈なし」でも今から始められる副業
中国輸入メルカリ物販で稼ぐ流れをお伝えしました。
工程は、基本的にこれだけです。
これを多いと思うか、少ないと思うかは人それぞれだと思いますが、
他の副業と比べると、かなりシンプルなんじゃないかなと思います。
もちろん、それぞれの工程をこだわろうと思えば、いくらでもこだわれます。
ただ、初心者のうちは一つ一つに力を入れなくても良いです。
手順をなぞっていくだけで数千円くらいなら稼げるでしょう。
本当に稼げるということが分かったら、
それぞれに力を入れて月5万を目指しましょう!
やっている途中で分からないことがあれば
私の公式LINEでお気軽に尋ねてくださいね。
たくさん売っていきましょう!
ではまた!
